HFHについて

 少子高齢化・核家族化・国際化が進む現在、子育て家庭の状況も大きく変化しており、子どもと一日中向かい合う中で孤立感を抱えたり、我が子がかわいいと思いながらも具体的なかかわり方がわからず葛藤している親も少なくありません。地域の子育て支援拠点は少しずつ整備されつつありますが、子育てに悩む親をどのように受け止めたらよいのか、親子の交流の場に出て来られない親にどのような支援を届けていくとよいのか、支援者自身も葛藤していることも多いかと思います。私たちNPO法人HEALTHY FAMILY はままつ(HFH)の活動は、妊娠中及び出産直後から、定期的な家庭訪問を行い、親子に寄り添い、親と子の愛着の絆を育み、親子の自立に向けてサポートすることを目的としています。質の高い支援をしていくために、家庭訪問員養成講座を受講した会員が家庭訪問を行い、講演会や研修会も実施しています。

役員会(2025年4月1日~2027年3月31日)

理事長   久保田君枝    聖隷クリストファー大学助産学専攻科
副理事長   髙橋由美子    浜松厚生看護専門学校(非常勤講師)
理事    宇田公美子    ルツ助産院、助産師
理事    木村里香     子育てボランティア、保健師
理事    三輪与志子    聖隷クリストファー大学助産学専攻科
理事    竹村民千佳    浜松修学舎高等学校
理事    山城ロベルト    障害児通所支援事業所「子ども支援センターはままつ」
監事    上島久美子    浜松医科大学修士課程助産額分野